へ
風林火山編
武者百士鬼改が持つ光の玉の名"ビー”の持つ意味。
超機動大将軍編
鉄機武者鋼丸が分裂したパーツのうちの一つが武者鷺主と合体した形態。
武者七人衆編
二代目頑駄無大将軍の隠し武器。頭部に装備する。
地上最強編
猛者飛銀が武者衛府弓銃壱たちを指して。
伝説の大将軍編
新生闇軍団、空魔忍軍の軍団員。
地上最強編
→むしゃへびーがんだむ
地上最強編
巨砲や新慈絵丸と共に不論帝悪村から里武守村へ金を運ぶ途中、爆火炉忍亜山の峠で猛者一族に襲われるが武者衛府弓銃壱らに救われる。
超機動大将軍編
→らしょうへぶんず
武者七人衆編
今殺駆の笑い声。
武神輝羅鋼編
野武志たちを追い詰めた迅雷の台詞。
地上最強編、七人の超将軍編
兄・地獄牙羅刹と、弟・地獄牙夜叉の兄弟。
地上最強編、七人の超将軍編
赤流火穏の国を治める鐘馗頑駄無の配下で知謀に長けていたが、生まれながらの野心家で、弟の地獄牙夜叉と共に反乱を起こす。
地上最強編、七人の超将軍編
赤流火穏の国を治める鐘馗頑駄無の配下であったが、性格が荒っぽく、武力による治世、外交を主張して鐘馗に咎められた事を不満に思っていた。
風林火山編
武者璽悪専用の大砲。
風林火山編
三代目頑駄無大将軍の最大の必殺技。
武神輝羅鋼編
白虎丸が獣破頑駄無の姿に戻る事。またはその掛け声。
ほ
超機動大将軍編、武神輝羅鋼編
武者號斗丸が炎水の境地に達した事で会得した、天の力を秘めた天動奥義。
天下統一編
天空武人・天帝の加護を受け、天帝の神器に選ばれた天の武将。
風林火山編
三代目頑駄無大将軍の剣。
伝説の大将軍編
悪無覇域夢山の山頂にある、鳳凰の形をした岩。
七人の超将軍編
飛駆鳥大将軍の軍配。
超機動大将軍編
武者號斗丸が炎水の境地に達した際、両肩の「爆熱」の文字が「鳳凰」に変わった紋。
七人の超将軍編
飛駆鳥大将軍の技。
武神輝羅鋼編
百鬼夜行衆で魔殺駆の部隊に属する一員。
伝説の大将軍編
破悪民我夢自警団の一員。
七人の超将軍編
飛駆鳥大将軍の額の角飾り。
覇大将軍編
魂武者闘刃丸の黎明の矛と東雲の矛が合体した槍。
覇大将軍編
鉄機武者軍団の中で爆炎頑駄無が隊長を務める部隊。
伝説の大将軍編
新生闇軍団、炎魔忍軍の一人。
覇大将軍編
烈龍刀に乗った武者紅零斗丸が鬼功頑駄無率いる黄破猛襲隊と共に組んだ陣形。
伝説の大将軍編
新生闇軍団、炎魔忍軍の軍団員。
伝説の大将軍編
新生闇軍団、空魔忍軍の一人。
七人の超将軍編
飛駆鳥大将軍の両肩の鎧の鏡。
超機動大将軍編
武者號斗丸の頭部後方に折り畳まれ、爆熱の陣への変形時に出現する角。
武神輝羅鋼編
雷龍頑駄無の兜の額の石。
覇大将軍編
新世武者用の剣。
伝説の大将軍編
破悪民我夢自警団の一人。
武者七人衆編ほか
頑駄無軍団の下忍。
武神輝羅鋼編
執念の屍武人の異名を持ち、百鬼夜行衆四魔将の一人として自分の部隊を指揮する亡霊魔将。
武神輝羅鋼編
百鬼夜行衆の四魔将の一人、亡霊璽悪の称号。
超機動大将軍編
武者鷺主の相棒のキャリバードの一部が変形した、ボーガンと思しき武器。
七人の超将軍編
金色の羽衣の一部。
覇大将軍編
真星勢多大将軍の両肩のミサイル。
武者七人衆編
正気に戻った斎胡が璽悪らをかっ飛ばしたこと。
伝説の大将軍編
新生闇軍団、炎魔忍軍の一人。
SD戦国伝
鬼将軍との戦いの後、千生と別れた大牙、飛天兄弟が合流したらしい仲間。
地上最強編
龍・牙髄が阿修羅たちに送った矢文の内容。
超機動大将軍編
機動武神天鎧王が輝龍頑駄無に授けた、天空武人・火炎天の武具。
覇大将軍編
爆炎頑駄無の通り名。
武者七人衆編
新殺駆の笑い声。
地上最強編
不知火頑駄無の持つ斧。
超機動大将軍編
武者冒流刀のスーパーモード。
超機動大将軍編
→むしゃぼると
超機動大将軍編
武者冒流刀の流派。
七人の超将軍編ほか
新世大将軍の側に仕えていた侍従。
天下統一編
鳳凰頑駄無が雷と共に荒烈駆主の後ろから近づいて驚かしたこと。
SD戦国伝
大牙、飛天が顔に装着する風防。
SD戦国伝
飛天または大牙が爆撃風防を装着したスナイパー形態。
ま
伝説の大将軍編
→むしゃがんだむまーくすりー
伝説の大将軍編
→がんだむまーくすりー →まーくすりーだいしょうぐん
伝説の大将軍編
結晶鳳凰が大将軍にふさわしい者を選ぶため、銀の楯を持っていた頑駄無真駆参を一時的に大将軍に変身させた姿。
武者七人衆編ほか
@→がんだむまあくつ A→むしゃがんだむまあくつ B→みつりんのまあくつ
風林火山編
武者江須が宿す光の玉。
天下統一編、伝説の大将軍編
隼頑駄無が住み、初代大将軍たちと出会った場所。
闇の力を操る王(魔王)が支配する、魔物の住まう世界。地獄界とも。
SD戦国伝
飛天頑駄無超将軍の必殺技。
SD戦国伝
大牙頑駄無超将軍の必殺技。
覇大将軍編
魔刃頑駄無の妖術。
覇大将軍編
魔刃頑駄無の操る技。
超機動大将軍編、武神輝羅鋼編
破悪民我夢の地下にあると言われていた、魔界に繋がる扉。
覇大将軍編
魔刃頑駄無など魔界の武者のこと。
覇大将軍編
魔界武者用の軍配。
風林火山編
輝くかけらが変化した、光の玉の一つ。
七人の超将軍編
飛駆鳥大将軍の超高速飛行形態。
超機動大将軍編
武者真紅主の必殺技。
七人の超将軍編
魔殺駆の腰後ろにある眼球。
七人の超将軍編
闇魔神吏偶遮光の腹部の眼球。
伝説の大将軍編、七人の超将軍編
闇に魂を売り渡し、闇帝王より力を与えられた武人。
風林火山編
若殺駆頭の銃。
覇大将軍編
地上の全てを魔界の住人で支配するための第一歩として天宮制圧を目論む魔界の王子。
武神輝羅鋼編
武羅星頑駄無の愛刀。
覇大将軍編
魔刃頑駄無が地上に侵攻する際に乗ってきた魔城。
超機動大将軍編
轟天頑駄無の弟として生まれる。
超機動大将軍編
魔星が率いて號斗丸たちと戦った軍団。
覇大将軍編
@→てっきむしゃますたーぜーた A→ますたーぜーただいしょうぐん
覇大将軍編
鉄機武者真星勢多が二本の覇剣の力で武者紅零斗丸と融合し、その際に真星勢多の意識が前面に出た時の姿。
超機動大将軍編
便宜上、魔星が大将軍を名乗った瞬間以降をこちらで。
武神輝羅鋼編
“天の島”事件から十数年後、飛駆鳥大将軍の時代に起きた、副将軍の魔星による反乱事件のこと。
武神輝羅鋼編
百鬼夜行衆で魔殺駆の部隊に属する一員。
七人の超将軍編
烈堂馬虎の前足の緑の毛のような部分。
超機動大将軍編
→むしゃまっくす
超機動大将軍編
武者鷺主のスーパーモード。
七人の超将軍編
飛駆鳥大将軍の背中の燃え上がるような翼。
超機動大将軍編
機動武神天鎧王の魔封形態の眼。
超機動大将軍編
機動武神天鎧王の戦闘形態の一つ。
伝説の大将軍編
翔狼士の技。
超機動大将軍編
武者序武留隊の野武志が使用し、序武留の命令で発射した銃。
七人の超将軍編
呪術師遮光、および闇魔神吏偶遮光の扱う錫杖。
武者七人衆編ほか
闇軍団のはぐれ武者。
伝説の大将軍編
不穏不乱峠の東にある山。
風林火山編
武者荒烈駆主が宿す光の玉の名“アス”の意味。
み
超機動大将軍編
武者真紅主が武者序武留に放った言葉で、ここでは卑怯者の意。
天下統一編
影荒烈駆主のカブトについているくわがた。
覇大将軍編
魂武者闘刃丸の胸に輝く金色の結晶。
天下統一編
三代目大将軍が影荒烈駆主を使って荒烈駆主に渡させたもの。
天下統一編、七人の超将軍編
@青隼の両前足、隼頑駄無の両肩についている爪。
風林火山編
隼王天から林の鎧を授かった摩亜屈が、自然の中を自在に動けることから名乗った名。 風林火山四天王の一人。
機動武者大戦
魔星との戦いの後、武者鷺主に隼王天の林の鎧が着装された姿。
五十音順
へ〜み 作品別
鋼丸の胴体と(SD時の)足が鷺主の背中に合体してリアレッグとなった、神話のように美しい四脚形態。機動力もアップする。
体の自由がきかない窮地に発動する。
大将軍の七つの秘密、其ノ二。
さらに「うるせぇハエ」と、言いたい放題。
翔妃に率いられて魔流連山の烈光頑駄無たちの前に大群で現れる。
しかし烈空頑駄無の飛燕返しによって一網打尽にされた。
その後猛者飛銀に道を塞がれた衛府弓銃壱のために巨砲と共に山頂までの道を作って助力した。
ものすごく小物くさい。
赤流火穏国主鐘馗頑駄無の配下だったが、「あの方」の意志のままに国の掌握を企み、反乱を起こして武里守勉城を乗っ取るが、阿修羅頑駄無らによって倒される。
その後は闇砕崩へと成りかわった事で「あの方」=闇大帝頑駄無の復活は成し遂げられたが、十数年後に呪術師遮光の手で地獄牙兄弟の肉体を再生され悪無覇域夢山に現れる。
「あの方」の力で鐘馗を玉の中に封じ込め、武里守勉城を乗っ取るが、鐘馗の息子である阿修羅頑駄無らによって倒される。
死後、呪術師遮光の力で弟と共に再生され、悪無覇域夢山で超将軍と戦い、自ら作った地割れの下の溶岩の中に夜叉もろとも舞威丸を落とすが、怒りに燃える天地頑駄無によって斬り倒され、消え去った。
そして兄の地獄牙羅刹と共に反乱を起こすが、阿修羅頑駄無らによって倒される。
十数年以上の後、呪術師遮光によって兄と共に再生され、悪無覇域夢山で超将軍らと戦うが、兄の作った地割れに誤って舞威丸と共に落ち、さらに地割れを閉じられたため脱出不可能となり溶岩の中に沈んでしまう。
肩に担いで使用する。
大砲としてのほかに、火炎砲や光線砲としても使え、頑駄無軍団には厄介な武器。
超鳳凰の状態で、(恐らく急降下しながら)巨大目牙砲を撃つ荒技。
石破天驚剣から現れる炎の鳳凰と水の鳳凰があらゆるものを切り裂く。
號斗丸が超機動大将軍となった状態でも使用可能であり、この時は天凰剣を使用。
また、號斗丸の精神と融合していた天零頑駄無が記憶を取り戻した際にも號斗丸と共同して、零明刀を用いて放った。
雷の武将・雷頑駄無の実兄。
頑駄無三武将の一人として、弟や仲間達と共に彩土七辺りに居を構え暗黒軍団と戦う傍ら、地の鎧の封印を解き共に戦ってくれる地の将を探していた。
合戦に訪れた月見ヶ原で、未来から時空を越えてきた武者荒烈駆主と出会い、地の鎧に選ばれた彼を三武将に迎え入れる。
合戦の後、日食と共に、それら三つの鎧の力で初代頑駄無大将軍となる。⇒しょだいがんだむだいしょうぐん
以上は荒烈駆主による介入がなされた歴史だが、元の歴史でも初代大将軍になっている。
BB戦士ではNo.75のほかに初代頑駄無大将軍のコンバチで作ることも出来る。
彼の怒りが頂点に達した時、太陽の軍配が変形したもの。
一説には二代目大将軍の魂が宿っているとも言われている。
光凰の弓と昇龍の矢でこれを射抜くよう、頑駄無白龍大帝が夢で見たお告げの中で言われており、武者頑星刃がその通りにすると、そこから結晶鳳凰が現れた。
力を解放すると軍配中央の結晶の周囲に閃光結晶が「八紘の陣」を形成するように輝き、周囲に光の結界を張り巡らせる。
(LEGENDBB)
最大速力で飛行しながら魔破閃光翼で敵を切り裂く。
町を襲撃する作戦に参加するが、撃流破頑駄無の超爆炎激流弾で魔殺駆もろとも倒された。
闇帝王出現の際、轟天頑駄無に率いられて後に続いた鵬猟角達の背後に、蜂雅・義羅と判断してもいいかもしれない人影(の角)が見える。
迦楼羅鳳凰の尾にあたる。
闘刃丸が魂武者になると同時に出現した。
並外れて巨大だが重さがなく、得意の槍術で自由に操れる。
突き、挟み攻撃が主体だが、槍から発する光の力で攻撃・防御をする事も可能。
烈龍頑駄無の乗った超機動大将軍に攻撃を加えた。
漸羅に率いられ、舞鳥峠で烈光たちを迎え撃った。
天の島事件時の悪無覇域夢山でも登場し天地頑駄無に斬られている。
全員で一つの火の鳥となって飛び込む決死の技だったようだが、突然聞こえてきた天界武将戦刃丸の声によって阻止された。
破悪民我夢上空の黒雲の中から現れているのが確認できる。
龍鳴寺で刃流刃浪に命じられて烈破頑駄無、烈空頑駄無たちに襲い掛かった。
真の天動奥義の力を引き出す事ができる。
闇帝王に挑む轟天頑駄無に続いた。
数を生かした人海戦術を武器に、主に闇軍団の雑魚と戦う。
BB戦士では農丸のキットに付属している。
大旋鬼頑駄無の息子を人質に砕牙頑駄無を砕虎導牙として使役していたが、武者刀流義守が人質を解放したために去られてしまう。
また、活動の中で内部情報が外部に漏れている様子に感づき、内通者の可能性に目をつける。
そこで内通者をいぶり出すために圧倒的軍勢で西の町を襲撃する計画を立て、その作戦情報を部下の武者牙流紅具が外部に伝えている姿を目撃する事で、その正体が大旋鬼頑駄無である事を突き止めたが、大旋鬼の反撃によって部隊もろとも葬られてしまった。
左肩に装着されている。
鉄鋼迦楼羅形態では頭部などを構成し、飛駆鳥が装着する時は手に持つ盾となる。
左右それぞれ3発ずつ搭載する。
「きゅ――っ!」と特大アーチを描いた。
破悪民我夢上空の黒雲から現れた。
その中には爆流も含まれると思われるが、問題は「たち」である。まだいるのである。
一体何人兄弟なんですか。
もの凄くアバウトな指示だが、阿修羅はこれだけで見事に龍・牙髄の待つ鐘馗の生家にたどり着いた。
胴前面(または背中)に装着し、炎を自由自在に操る。
ライトニングトルネードを繰り出す。
それはそういう名前の人から武術を習ったのか、それとも・・・・
新生闇軍団が再起した際、大将軍に言われて彼の鎧を取ろうとした途端に結晶が破砕し、驚く。
そのほかにも、呪導武者との戦いや、覇三大大将軍の時代の戦いなど、かなりの長期間に渡って頑駄無軍団の足軽として戦力を支えている。
しかし、いたずらをした本人以外は誰も笑っていなかった。
相手が悪い。
敵のあらゆる攻撃を瞬時に認識し、確実に突破口を見つけ出す機能を持つほか、精密射撃も可能となる。
敵の攻撃を回避しながら強行突破し目標を確実に破壊することが出来る。
「摩悪参」とも。
しかしそこを邪炎将らに襲われ烈光頑駄無たちに守られる中で、真駆参は大将軍にふさわしい者が自分でない事を自ら悟り、その事を結晶鳳凰に訴えて力を手放す。
結晶鳳凰が改めて烈光を大将軍に選ぶと、新世大将軍となった彼の下で自らは新世将頑駄無となる。⇒しんせいしょうがんだむ
「まーくつー」とも。
龍輪の鎧に変化する。本人はよく分からないまま使っていたらしい。
三代目大将軍の元に玉が結集した際にはこの玉は三代目の左肩の鎧の上側に宿った。
『勇猛なる者』を意味する。
位置的には彩土七辺り。
烈光頑駄無たちが訪れた際には、炎魔忍軍との戦場となった。
折れた木の中から昇龍の矢が発見される。
天宮などが存在する地上界とは基本的に魔界の扉などを通じてしか行き来することが出来ず、天宮という国が存在するよりも昔、一度地上を侵略してこの世を闇に閉ざしたことがあったが、天空武人とその使いが魔王を倒したことにより、地上は救われている。
しかしその後も地上の全てを魔界の住人で支配するため、天宮制圧を目指す。
また、天空武人がいずれ訪れる究極の災いを予見して、闇の力を封印する機動武神天鎧王を地上に残しているなど、魔界の脅威に対する備えも行われている。
飛天剣法の一奥義らしい。
大牙剣法の一奥義。
頑駄無軍団や天界武者の気を吸収する結界を張ることが出来る。
烈帝城が建てられたのも、魔界の扉をふさぐためだった。
しかし魔星が烈帝城を倒壊させ、この扉が開いてしまった。
これが開くと地上のものは魔界に落ち、また逆に扉から魔界の力を手に入れることも出来る。
機動武神天鎧王によって扉は封印されたが、この一件で開かれた扉は闇魔神復活のきっかけとなり、頑駄無闇元帥となった際に再び扉を開いた。しかし、この時は神隠山の上空に開いている。この時開かれた扉から得た魔界の力により、闇元帥は真闇元帥へとパワーアップする。
『翼を持つもの』の玉だけに、空飛ぶ能力を持つ風雷主に宿った。ただし本人は、そんな意味は「知らん」。
風雷王に変化する。
5つの光の玉が大将軍の元に結集した際にはマキの玉は大将軍の鎧の右肩の上側の位置に配置された。
その速度は光速近くに達し、成長次第では更なる加速も可能。
彼の国の言語表記では「MAGNUM RUSH」とも。
ギガクラッシュフォーメーションで紅鉄拳を装着した拳から放つプラズマパンチ。
パンチの軌跡に稲妻が走り、当たった相手はスパークして吹っ飛ぶ。
紅鉄拳に代わって天鎧王から授かった龍の神具を使用するようになったことで、機関銃のような連打が可能となった。
闇に魂を売った者の体に現れる邪悪な心が実体化したもの。
新生闇軍団の頭領として、破悪民我夢上空に発生した黒雲の中から現れた。
この世を新生闇軍団のものとすべく、破悪民我夢の街で新生闇軍団を率い、轟天頑駄無たちと戦いを繰り広げた。
また悪無覇域夢山に向かう烈光頑駄無たちとも、次々と部下を戦わせる。
最終決戦で闇帝王が新世大将軍に敗れたことにより敗走するが、闇帝王に指示されていた新たな"ぷろぐらむ"に従って十数年後、上空に浮かぶ「天の島」の二つを影舞乱夢、赤流火穏に激突させる。
そして密かに再組織していた新生闇軍団を悪無覇域夢山に集結させつつ、天宮にも天の島を降下させ始めた。
悪無覇域夢山に辿り着いた超将軍たちや武者飛駆鳥との戦いの中で、参謀であった呪術師遮光が闇帝王の化身としての正体を現し、闇魔神として復活するために吸収されるが、恐るべき執念により逆に遮光の意識を追い出して体を乗っ取り、覇道武者魔殺駆へと変幻する。⇒はどうむしゃまざく
伝説の大将軍編登場時、七人の超将軍編登場時、武神輝羅鋼編登場時で全てデザインが異なるが、名称としてはBB戦士商品中では「魔殺駆」と「覇道武者魔殺駆」の二種類であり、強化魔殺駆や魔将魔殺駆という名称はBB戦士では未登場。
七人の超将軍編登場時のものは、覇道武者魔殺駆とコンバチ。
速射力に優れ、魔神さえ従わせる程の威力。
そのために当時頑駄無軍団の最高指揮官であった将頑駄無戦刃丸を暗殺し、同時に頑駄無軍団の仲間であった鉄機武者達の鉄機心得を入れ替えて反乱を起こさせた。
計画通り新世武者軍団と鉄機武者軍団による内乱が始まり、折りを見て一気に天宮を制圧するために共倒れを待っていたが、新世武者軍団が予想外に抵抗した上に豪剣頑駄無によって鉄機心得が元に戻されたため計画が狂い、ついに自ら姿を現す。
三本の覇剣のうち覇壱號剣を持つ武者紅零斗丸と覇弐號剣を持つ鉄機武者真星勢多に対し、魔界に持ち去られていた覇参號剣で攻撃するが、彼ら二人が融合した紅零斗大将軍/真星勢多大将軍の反撃を受け、さらに烈龍頑駄無に覇参號剣を奪われた事で形勢逆転し、覇剣を全て揃えて究極の姿となった覇大将軍によって倒された。
妖刀というべき鋭さの切れ味を持ち、頑駄無闇元帥や真闇元帥も使用する。
魔刃の上半身を象った上部と巨大な顔面状の下部からなる。
当初は1体だったが、武者紅零斗丸と鉄機武者真星勢多が率いる新世武者と鉄機武者が協力して攻め込んできたのを受け、無数に出現した。
さらにSD形態にも変形したが、紅零斗大将軍によって一網打尽にされ、最後の1体も覇大将軍に魔刃もろとも破壊された。
BB戦士では魔刃頑駄無と機動武神天鎧王の神顔形態を組み合わせて作る。コミックワールドなどを参考に塗装しよう。
破悪民我夢の乱で天宮が新生闇軍団から救われた時、魔星は天宮に平和が戻ったのは烈光頑駄無達が悪無覇域夢山へと旅していた間にも破悪民我夢の防衛線を死守していた轟天の功績によるものであると信じていた。
それゆえにその轟天を差し置いて烈光が天宮を治める新世大将軍となった事に対する不満が、いつしか大将軍に対して恨みを抱くきっかけとなる。
そしてついには闇に魂を売り渡し、新世大将軍の息子の飛駆鳥大将軍が天宮を治めていた時代、天宮の覇権を握るべく反乱を起こす。
飛駆鳥に石化の術を掛けた上、超将軍たちを幽閉し、表向き副将軍の地位にいながらも密かに大将軍に成りすまして実権を握り、天宮に圧政を敷いていく。また、この時の争いに巻き込まれて飛駆鳥の次男、武威之助が死亡したとみなされていたが、実際には魔星の元で生存していた。
だが飛駆鳥の弟、武者號斗丸によって頑駄無軍団の異変に感付かれ、抹殺し損ねた彼を謀反者として指名手配し、乗っ取りから約半年後、消息が掴めた彼に討伐隊を差し向ける。
號斗丸らが討伐隊を退け、何者かの提言で俄雲乱土に向かっている頃、先んじて俄雲乱土で待ち構え、辿り着いた號斗丸や同じく軍団を裏切った武者たちに対し、自らの反乱の事実も明かした上で配下をけしかける。しかし俄雲乱土に封印されていた機動武神天鎧王が復活した事で劣勢となったため、魔界の力を得るべく破悪民我夢の烈帝城に瞬時に移動し、その地下にある魔界の扉を開いて天宮全てを魔界に引きずり込もうとする。
天鎧王による瞬間移動で追って来た號斗丸たちと再び交戦する中、武零斗頑駄無により飛駆鳥が逃げ延びている事を知らされて激怒した魔星は魔界から呼び寄せた闇の三羅将の力を吸収して闇獣装の陣となり、同時に自らをを魔星大将軍と名乗った。⇒ますたーだいしょうぐん
BB戦士媒体では魔星「頑駄無」という表記は未確認。
しかし、魔星は頑駄無軍団そのものを乗っ取ったため、厳密には號斗丸など一部の叛徒を除くこの時期の頑駄無軍団を指す。
また、これ以外の意味でも魔星が率いる軍団のことを魔星軍団と呼ぶ。
「体」の力に優れ、絶大なパワーと大火力、重武装を誇る。
紅零斗丸の意識が表れた紅零斗大将軍と入れ替わる事を繰り返しながら新世武者軍団と鉄機武者軍団の共同戦線を率いて魔刃頑駄無と戦い、烈龍頑駄無の手で魔刃から覇参號剣を奪還した事によって三本の覇剣の力で覇大将軍となる。⇒とうはだいしょうぐん。
姿を現した飛駆鳥大将軍に投降を呼びかけられるも応じず、武者號斗丸の“炎水の境地”によるパワーアップに対抗して天鎧王と融合し覇道大将軍となる。⇒はどうだいしょうぐん
しかし、羽荒斗頑駄無が呼び出した機動天空城に號斗丸が一体化した超機動大将軍によって合体を分断され、號斗丸と再度一騎討ちに挑む。
結果、崩壊した烈帝城に巻き込まれて號斗丸とともに姿を消し、消息不明となる。実際には號斗丸同様生存しており、武威之助と刀流義守に剣術を教えていたことが確認でき(「魔星大将軍に剣術を学んだ」との記述があることから、剣術を教えたのは反乱以降と仮定する)、武威之助から慕われ、刀流義守からも尊敬される。
しかし武威之助が武羅星頑駄無となった頃、彼は武威凰大将軍らを「魔星の仇」と言っていたため、この頃には魔星は死亡していたとも考えられるが、それも邪麗が武羅星に復讐心を植え付けるためにそう信じさせていただけの可能性もある。
前述通り大将軍は勝手に名乗っただけの自称であり、人物名としても正式なものではない(正式には副将軍)。
天宮の実権を奪われたばかりか天宮滅亡の危機にまで発展したが、武者號斗丸が魔星と戦い共に生死不明となった事で終結した。
この戦いで魔界の扉が開かれた事が、のちに闇魔神吏偶遮光が頑駄無闇元帥として復活するきっかけとなった。
爪鬼達とともに天零頑駄無に襲撃を仕掛けるが、雷龍頑駄無の乱入により失敗した。
この時は爪鬼たちを統率しているような言動も見られたが、その後撃流破頑駄無の行く手を阻んだ際にはうっかり作戦内容を話して爪鬼に怒られており、立場が逆転していた。
闇の力を弾き返す能力を持った、聖なる炎。
カタカナ表記されることもある。つまり、真紅主という表記は天宮に来てからの当て字と思われる。
翼肩甲が背中の翼となり、必殺技ウイングキャリバーファイナルスラッシュを放つ攻撃形態。
彼の機動力の源であり、最速時には翼端に閃光結晶を輝かせ、大空に七色の軌跡を描く。
ぶっちゃけSD形態。
あらゆる闇の魔力を封じるための絶大な力を発揮することが出来る形態。
「封」の字が浮かんだ魔法陣で鋼丸を行動不能にさせた。
ちなみに魔方陣ではない。
とてつもなく強力な闇魔力をコントロールするための杖。
修行中の雷凰頑駄無の前に愚怖と共に現れ、暗黒砲で殺害しようとしたが、二代目大将軍となった雷凰に撃退される。
翔妃と紅陽炎が烈空頑駄無たちと戦った。
麓には温泉が湧いており、山を降りた所には「名もない村」がある。
形容詞meanの名詞形。
その名の通り三日月をあしらっている。
魂のみの存在である魂武者には実体がなく、魂の結晶であるこの神呼斗魂が彼の存在を支えている。
その内容は、自分が闇皇帝に敗れた場合には、再び時を越えて四つの結晶を集め、闇皇帝に挑むべしというものであった。
初代、二代目の前例もあってか、三代目は自分一人では闇皇帝に勝てないかも知れないことを見越していたようである。
A獣王頑駄無の両肩、四聖獣変化すると両膝についている角。
その後、山里で出会った百士鬼改を弟子として育てる。
不整地や暗闇などの悪条件下で野性的(本能の)感覚を発揮し、スピード技をぶちかます。
その野性的カンで、若殺駆頭に襲われる天地城へ「いいタイミング」で駆けつけて闇軍団と戦い、闇皇帝との決戦に際しては八紘の陣の一角を成した。
頑駄無軍団全滅と共に、戦死したと思われる。
・SD戦国伝 武者七人衆編
・SD戦国伝 風林火山編
・SD戦国伝 天下統一編
・新SD戦国伝 地上最強編
・新SD戦国伝 伝説の大将軍編
・新SD戦国伝 七人の超将軍編
・新SD戦国伝 超機動大将軍
・超SD戦国伝 武神輝羅鋼
・超SD戦国伝 覇大将軍