せ
七人の超将軍編
千力頑駄無の生きがい。
七人の超将軍編
荒鬼頑駄無の愛称。
覇大将軍編
新世武者軍団の中で爆輪頑駄無が率いる部隊。
七人の超将軍編
獣王頑駄無の四聖獣変化形態での牙。
七人の超将軍編
天地頑駄無の持つ幅広い太刀。
天下統一編
隼頑駄無の守護獣。
武者七人衆編
@→ぜいたがんだむ A→むしゃぜいたがんだむ
武者七人衆編
武神頑駄無の息子であり、由緒正しい武家の出身。
七人の超将軍編
荒鬼頑駄無の流派。
武神輝羅鋼編
新凰頑駄無の愛刀。
伝説の大将軍編
武者頑星刃の左肩に記されている文字。
地上最強編
かつて影舞乱夢を治める龍帝に仕えていた龍牙一族の一人だったが、黄虎賊によって一族を滅ぼされる。
地上最強編
青龍頑駄無の大砲。
地上最強編
不知火頑駄無の剣。
覇大将軍編
@→てっきむしゃますたーぜーた A→ますたーぜーただいしょうぐん
超機動大将軍編
武者號斗丸が炎水の境地に達した時、爆烈刀と熱破刀が一つとなって誕生した剣。
地上最強編
目に影舞乱夢人と同じ特徴を持つが出生の詳細は不明。
天下統一編
武神頑駄無の刀。
地上最強編
赤龍頑駄無の持つ大砲。
覇大将軍編
新世武者軍団の中で荒烈頑駄無が率いる部隊。
武者七人衆編
闇軍団秘密工場にあったもの。新兵器の設計図に違いないと思った武者影が持って帰った。
伝説の大将軍編
新生闇軍団、炎魔忍軍の軍団長。
武神輝羅鋼編
新凰頑駄無の通り名。
SD戦国伝
雷帝千生神将軍だけが持てる専用刀。
SD戦国伝
雷帝千生神将軍の必殺技。
SD戦国伝
千生将軍の必殺技。
武神輝羅鋼編
輝神大将軍 獅龍凰の究極天動奥義。
風林火山編ほか
二代目大将軍と闇皇帝が相討ちになり、砕虎摩亜屈の元に輝くかけらと暗黒のかけらが飛来した際、気がつくと彼の背中に既に装備されていた剣。
伝説の大将軍編
破悪民我夢自警団の一員。
SD戦国伝
雷帝千生神将軍の両肩の鎧。
SD戦国伝
雷帝千生神将軍の手っ甲。
SD戦国伝
千生将軍の千生爆弾の先に四方八方刀を取り付けて盾としたもの。
SD戦国伝
雷帝千生神将軍の両肩の翼。
SD戦国伝
千生大将軍の刀。
天下統一編、伝説の大将軍編
獅頑駄無が住んでいる谷。
覇大将軍編
@→しょうがんだむせんじんまる A→てんかいぶしょうせんじんまる
SD戦国伝
千生のあだ名。
SD戦国伝
雷帝千生神将軍の胸部の甲冑。
SD戦国伝
雷帝千生神将軍の額に輝く結晶。
SD戦国伝
大牙、飛天ら兄弟と幼なじみらしいが詳細不明。
SD戦国伝
千生大将軍の胸部の金色に輝く玉。
SD戦国伝
千生将軍が大爆火蜥蜴と合身した姿。
SD戦国伝
千生大将軍の守護獣である大爆火蜥蜴のもう一つの姿。
SD戦国伝
千生将軍の手持ち武器。
武者七人衆編
付けるだけで人を洗脳できる便利アイテム。
武神輝羅鋼編
百鬼夜行衆で邪麗の部隊に属する一員。
超機動大将軍編
輝龍頑駄無の持つ棍棒。
武神輝羅鋼編
大旋鬼頑駄無の胸の旋風六角独楽装着部。
超機動大将軍編
輝龍頑駄無の旋風棍の両端に双龍牙を合体させた戟。
七人の超将軍編
千力頑駄無の超必殺技。
七人の超将軍編
「かつての千生」とも言われ、生まれ変わりとも噂される人物。
そ
地上最強編
青龍頑駄無の龍馬。
超機動大将軍編
武零斗頑駄無に扮した飛駆鳥大将軍と思しき人物が使用した技。
武神輝羅鋼編
撃流破頑駄無の鎧。
武神輝羅鋼編
百鬼夜行衆で魔殺駆の部隊に属する一員。
覇大将軍編
将頑駄無戦刃丸や超将軍闘刃丸の面と闘刃丸の後頭部装甲などを組み合わせた楯。
覇大将軍編
鉄機将飛閃の楯。
覇大将軍編
鉄機将飛閃の名槍・斬馬と双斬の楯を合体させた攻防一体の無敵剣。
七人の超将軍編
雷鳴頑駄無の必殺技。
SD戦国伝
千生将軍が持つ二本の刀。
伝説の大将軍編
頑駄無白龍大帝が背負う2連式の大砲。
武者七人衆編ほか
闇軍団の下部組織。
地上最強編
武者全武装頑駄無が鋼炎剣から繰り出す必殺技。
そうよくけん【双翼剣】
武者七人衆編
武者頑駄無摩亜屈の2本の愛刀。
超機動大将軍編
武者真紅主の肩鎧。
超機動大将軍編
輝龍頑駄無の三つ又の短剣。
伝説の大将軍編
青龍頑駄無が"地上最強の戦い"のあと、白龍頑駄無が龍帝の名を冠した際に、赤龍頑駄無と共に龍輝宝の一部を受け継いで改名した。
地上最強編
白龍頑駄無が持つ二本の刀。
武神輝羅鋼編
武威凰大将軍の盾。
超機動大将軍編
羽荒斗語録。
武神輝羅鋼編
百鬼夜行衆で武羅星頑駄無の下で戦う斬り込み隊員。
武者七人衆編
邪武楼より南、彩土七からは北にある闇軍団の領土。
た
七人の超将軍編ほか
詳しいことは不明だが、結晶鳳凰と対極、あるいは表裏一体にある存在。
地上最強編
闇大帝頑駄無が変身した飛行形態。
伝説の大将軍編
新世大将軍の右肩の鎧に存在する鳳凰。
SD戦国伝
大牙頑駄無のサポートメカで、双駆羅星砲などと合体して魂大牙となる。
SD戦国伝
幼い頃に千生と顔馴染みになり、弟の飛天頑駄無も生まれる。
SD戦国伝
大牙頑駄無が魂大牙と合体した姿。
SD戦国伝
大牙の操る剣法。
七人の超将軍編
大鋼の左腕の弓銃。
地上最強編
→がんだむだいこうてい
地上最強編
頑駄無大光帝が黒守暴穏島に石像として封印されていた形態。
天下統一編
真の力を得て完全体となった初代頑駄無大将軍の必殺技。
七人の超将軍編
大鋼の両肩に備えられた石。
定義は難しいが、言うなれば光の力のもとに戦う者たちの頂点に立つ存在を指す。
武者七人衆編
二代目大将軍の胸にある紋章。
覇大将軍編
鉄機将飛閃の鳥獣鉄の鎧が三体合体した形態。
七人の超将軍編
機動武者大鋼の剣。
武者七人衆編ほか
@二代目大将軍率いる頑駄無軍団と、闇皇帝に操られた闇将軍率いる闇軍団との戦いのこと。
武神輝羅鋼編
荒鬼頑駄無の息子であるともされる。
SD戦国伝
大牙頑駄無超将軍のあだ名。
七人の超将軍編
機動武者大鋼の拳。
七人の超将軍編
飛駆鳥大将軍の両肩の鎧の石。
覇大将軍編
武者紅零斗丸の通り名。
覇大将軍編
三本の覇剣が合体した伝説の超巨大剣。
七人の超将軍編
@→きどうむしゃだいはがね
SD戦国伝
サラマンダーが変化した、千生大将軍の守護獣。
天下統一編
初代頑駄無大将軍が炎鳳凰と合体した飛行形態。
伝説の大将軍編
真駆参大将軍の左肩の鳥。
武神輝羅鋼編
撃流破頑駄無の通り名。
天下統一編
鳳凰頑駄無の力の源。
風林火山編
三代目大将軍の軍配。
七人の超将軍編
@遠い昔、天宮の危機に備えて何者かが残した超兵器。
武者七人衆編、伝説の大将軍編
@二代目大将軍が両胸に二門装備した大砲。
伝説の大将軍編
新世大将軍の最終必殺形態。
五十音順
せ〜たい 作品別
鬼の面にマントという姿で悪党を成敗する事から。
邪悪な闇を断ち切ることが出来ると言われ、千力頑駄無に取り憑いていた黄虎璽もこれで倒した。
五つの聖なる力を秘めており、閃光結晶と共鳴して三代目大将軍の五つの玉の力を呼び起こすという。
隼頑駄無と合体して、彼の鎧になる。
口数は少ないが努力家で弓を得意とし、やがて頑駄無軍団において無敵を誇る“七人の頑駄無”に名を連ねるようになる。
闇軍団に対抗するため散開して修業に励んだのち、武者の称号を授かり武者精太頑駄無として再び実戦に参加する。⇒むしゃぜいたがんだむ
説明書での表記は「精太頑駄武」だが、その資料では武者精太頑駄無も「武者精太頑駄武」になっている事から、頑駄武は頑駄無の表記ゆれの一つと捉え、便宜上ここでは精太頑駄無としている。
刃が星のごとく神秘的に輝く。
前身であるガンセイヴァーの英字表記も「GUNSABER」。
一族でただ一人生き残った彼は赤龍頑駄無率いる義勇軍に加わり、黄虎賊へ復讐すべくこれと戦う。
やがて砂成で龍帝の子孫の白龍頑駄無と出会い、彼や赤龍と共に乗り込んだ黄虎賊の本陣で黄虎璽を倒す。
その後、白龍らと共に天龍馬に乗って黒守暴穏島に向かい、闇大帝頑駄無等と戦った。
“地上最強の戦い”の後は龍帝となった白龍らと共に龍輝宝を受け継ぎ、蒼龍頑駄無となる。⇒そうりゅうがんだむ
激しい轟音を発する。
これで鳳炎水凰斬を放った。
影舞乱夢の平和を脅かす黄虎賊に対抗するため、反黄虎賊“義勇軍”の頭となる。
素早い戦闘と軍師としての手腕で、黄虎賊から人々を守るために戦い、黄虎賊に滅ぼされた龍牙一族の生き残りである青龍頑駄無を加えるなど義勇軍の規模を拡大していった。
黄虎賊に倒された龍帝の子孫である白龍頑駄無を仲間に迎えた後は、三人で黄虎賊の本拠に乗り込み、黄虎璽を倒す。
そして天龍馬で向かった黒守暴穏島で白龍らや他国の同志達とと共に頑駄無大光帝を復活させ、闇大帝頑駄無等と戦った。
“地上最強の戦い”の後龍輝宝の一部、龍尾の甲を授かり紅龍頑駄無と改名する。⇒こうりゅうがんだむ
その名の通り、ところどころ赤い。刀身の内部には隠刀が。
その後、影忍者射殺駆が取り返しに行かされたが、失敗に終わる。
強い敵に出会うとすぐに熱くなり闘志を燃やす、根っからの戦闘好き。
舞鳥峠で罠を張って烈光頑駄無たちを待ち構え、彼らを火攻めにしたが、そこへ現れた風刃頑駄無、頑駄無阿修羅王らによって敗退した。
ゴシップ系のマスコミとかが付けてそうな呼び名。
その鞘は敵に噛み付き、その魂をすするという恐ろしい刀。
全身からあふれる闘気を千貫剣に集中させ、稲妻のごとく一瞬にして相手を貫く。
背中の四方八方刀を用い、体を大回転させて敵に体当たりする。
輝獣の翼で力を蓄え敵に向かって突撃すると、全身が光に包まれ、獅龍凰形態に変形し光のエネルギーで敵を倒す究極の天動奥義。
その威力は光をも断ち切るといわれているが砕虎魔亜屈の怪力でも抜くことが出来ず、時隠の国での合戦で砕虎が頑駄無軍団側につくとともに三代目大将軍に手渡され、 大将軍はこの剣を抜いて復活闇将軍の暗黒のかけらを破壊し、彼を殺駆頭に戻した。
さらに剣は荒烈駆主の手に渡り、荒烈駆主はこの剣を持って超鳳凰に乗り、八紘の陣の中心に飛び込む。
しかしその直後荒烈駆主は八紘の陣によって過去の時代に飛ばされ、その際に閃光剣も消失したため、結局荒烈駆主が戦いに使用することはなかった。
闇帝王の出現に際し、轟天頑駄無の鼓舞を受けて鬨の声を上げた。
雷たちが幼い頃の記憶をたどってやってきたことから、何らかの伝説のある場所だと思われる。
いきなり後ろから突き落とされたりするので注意。
その後の時代では、烈破頑駄無と烈空頑駄無が到着したとき、落雷とともにガンセイヴァーZが現れた。
飛天、大牙が呼ぶ。
「頑駄無結晶」とは別物のようである。
成長後、乱れた世に対し正義の心を燃やし、世直しの旅をするようになる。
その道中、殺駆三兄弟の孫にいじめられているサラマンダーを見つけ、これを助ける。
サラマンダーに恩返しとして突然合体され、千生大将軍へと出世変化した。⇒せんなりだいしょうぐん
合体によって全身に火傷を負い、3ヵ月後に完治する。
その後、謎の武者怪獣と戦う中で合身が解けるが、生まれ変わった超伐折羅曼蛇に再び合体されて落雷を浴びながら雷帝千生神将軍へと神帝変化する。⇒らいていせんなりしんしょうぐん
豊臣秀吉頑駄無は説明書通りに組み立てた場合は千生将軍や千生大将軍の状態にはできない。
棒の先に無数のひょうたんがついている。
四方八方刀を取り付けると千手盾となる。
武者斎胡頑駄無に付けられたほか、のちの時代にも同じようなものが登場する。
全身を回転させる技のエネルギーはここで作られる。
炎馬力砲から発射された火柱を無敵千勝剣に受け、目にも止まらぬ速さで突き出すことによって無数の火柱が襲い掛かる。
千生であった頃よりこの世から悪を一掃すべく世直しの旅をしており、「世直し将軍」の愛称で人心を集めていた。
しかしその後、新生闇軍団に連れ去られ、守護獣の烈堂馬虎たちが彼を救うべく探していたが、天の島事件の際には斬首の面を付けられ洗脳された姿で武者飛駆鳥や超将軍たちの前に現れる。
彼らと戦っている所へ烈堂馬虎が現れ、合身されると同時に獣王頑駄無が面を破壊したことで洗脳から解き放たれ、目を覚ました後は自らも超将軍の一人として悪無覇域夢山への旅に同行した。
悪無覇域夢山では闇の結界の中でも闇魔神吏偶遮光と戦うなど活躍し、閃光結晶の力で飛駆鳥大将軍を誕生させる一端となる。
新生闇軍団が倒されてから十数年後、頑駄無軍団を乗っ取った魔星によって幽閉されてしまうが、武者號斗丸らが魔星を倒したことで解放されたと思われる。
「魔将軍千力」という名称はBB戦士には未登場。
臥龍頑駄無より託された。
ガッチリとした体格を生かした体当たり攻撃が得意。
強烈な衝撃波を放ち、序武留隊戦で暴走する鋼丸を停止させた。
通常は胸の白鋼部を保護し、白鋼部を開放する撃鋼形態では肩に装着して攻撃力を上げたりも出来る。
多数存在し、記憶を失ったばかりの天零頑駄無を包囲して襲い掛かったが、駆けつけた雷龍頑駄無にまとめて吹き飛ばされた。
その後、魔殺駆に率いられて町を制圧する作戦を実行中、大旋鬼頑駄無を捜索する撃流破頑駄無に遭遇したため、町に行かせまいと行く手を阻んだが、あえなく爆炎打撃砲の餌食となった。
優れた防御力と攻撃能力も兼ね備えている攻防一体の武器。
鉄仮面としても着用でき、名槍・斬馬と合体して双斬馬剣にもなる。
これを用いて鋼鉄旋風斬をぶちかます事もできる。
迅雷剣で雷の力を操り、敵を一瞬にして灰と化す。
種子島武衛須馬に収納、または攻撃用として先に取り付けることも出来る。
発射音は「ドウッ」。
若殺駆頭の時代には、雑魚の次に下級。
火柱が地を這い相手に襲い掛かる。
通常は紅鉄肩の下に装着し、ギガクラッシュフォーメーションで背中に移動して中に隠された翼を広げることで機動力をアップする。
2本所持し、旋風棍の両端に装着して旋風龍牙戟ともなる。
大地のエネルギーを戦闘力に生かす能力を身につける。
白龍大帝、紅龍、そして雷刃頑駄無と共に天宮に来訪し、龍鳴寺で烈破頑駄無、烈空頑駄無、武者頑星刃に襲い掛かった新生闇軍団の空魔忍軍、妖魔忍軍を迎え撃った。
その数十年後、甥である輝龍頑駄無を修行のために天宮に送り出している。
BB戦士では青龍頑駄無に白龍大帝のパーツを取り付けて作る。
彼の一族に「先祖代々伝わる」ものなので、かつての龍帝も所持していた可能性もある。
左腕に装着し、相手の攻撃を振り払うと同時に相手を斬る事ができる攻防一体の盾。
大将軍の弟、つまり自分の父親の上司の弟に向かって、この態度!
資料によっては牙鬼と名前が入れ替わっている。
天下統一後、邪武楼と併合して覇道和となる。
魔殺駆の黒鋼の鳳角は、これを象っている。
「暗黒結晶鳳凰」とも呼ばれ、闇大帝の力を宿す事も示唆されている。
→くりすたるふぇにっくす
心・技・体のうちの"体"を象徴している。
自ら開発したと思われる魂大牙と合体して大牙頑駄無超将軍を名乗る。⇒たいががんだむちょうしょうぐん
弟の飛天と待ち合わせをしていたらしく、好天に恵まれた日のカバの刻ぴったりに鬼ヶ島に現れ、彼らがピンチなのを知って鬼大魔神を倒した。
そこで久しぶりに会った千生と別れた後は飛天と行動を共にし、"約束の日"に他の兄弟たちと合流したようである。
光を収束させた矢の形をした光弾を発射し、射程も長い。
折りたたむとシールドにもなり、大波帆駆砲との合体も可能。
和魂を額に装着すると封印が解ける。
太陽の光などのあらゆる光のエネルギーを吸収し、太陽鋼砲のエネルギーに利用する。
天帝の加護を受けていた武人鳳凰頑駄無が、黒魔神と戦うものとして選ばれ頑駄無結晶を授かり、初代大将軍となったのがその始まり。 (ただし、それ以前にも機動大将軍などは存在していた)
それ以降、この結晶を受け継いだものは、多くは頑駄無軍団の総大将となり、大将軍の名を継いだ。
結晶鳳凰が登場してからは、先代大将軍に指名されなくてもこの鳳凰に選ばれれば大将軍となるようになった。
しかし超機動大将軍などのように一時的に大将軍になった者や、魔星大将軍のように頑駄無軍団を乗っ取った事で自ら大将軍を名乗った者もいるため、実際に天宮を治めていた者としての大将軍は、初代〜四代目、新世大将軍、飛駆鳥大将軍、武威凰大将軍などであろう。
天空武人の中では、天帝と直接的な関係にあるらしい。
中央の大きな玉と、それを取り巻く七つの玉から成る。
中央の玉が将頑駄無、周りの玉が武者七人衆を表しており、これによって精神感応を行うことが出来る。
翔翼形態の能力に飛行能力が強化される。
駄舞留精太によって復元の際に装備された巨大で重量級の剣。
舞威丸が大鋼に武器はないのかと聞いた後に手の中に出てきたが、自動的に出てきたのか舞威丸が出したのかは不明。
闇軍団が奇襲した頑駄無城にて、大将軍と闇皇帝が相打ちになった事により一旦の終焉を向かえ、両軍の間に和議が交わされた。
いくつか存在する「大戦」の中で唯一、固有名詞が存在しない。
Aいわゆる「破悪民我夢の乱」のこと。
Bいわゆる「魔星の反乱」のこと。
Cいわゆる「武神輝羅鋼の戦い」もたまにこう呼ばれる。
頑駄無軍団内部での戦いに終始したともいえる「魔星の反乱」も大戦と呼んでいるくらいなので、「地上最強の戦い」や「天の島事件」の事も大戦と呼んでも差し支えはないだろう。
飛駆鳥大将軍の時代から頑駄無軍団の超将軍の地位に就いていた。
砕牙頑駄無に堂我流の武術を教える。
武威凰大将軍の時代、武者牙流紅具の姿に扮して百鬼夜行衆に紛れ込み、その悪行を内部から妨害する密使の任に就く。
しかし亡霊璽悪に正体を見破られてしまうが、逆に璽悪を返り討ちにして部隊を壊滅させる。
その後再び百鬼夜行衆に潜入したらしく、今度も見破られた上に今度は百鬼の封印により操られてしまい、魔殺駆の部下として町を襲っていたが、撃流破頑駄無によって封印を解かれ、救出された。
幼い息子がいるが、百鬼夜行衆に捕らえられてしまい、それを人質に砕牙が百鬼夜行衆の手先にされるという師弟揃って同じような目に会うが、武者刀流義守によって息子は助け出され、百烈将頑駄無の手で砕牙へと無事送り届けられた。
また、その頃には大旋鬼頑駄無自身は死亡したものとされていた。
千生が呼んだ。
またはこれを発射する技のこと。
呪導武者ならば一撃で破壊する威力。
三本の覇剣の力を全て合わせ持ち、更にパワーを増幅させた史上最大最強の剣。
この世を滅ぼしかねないほどの力を秘めており、この剣を使いこなせる者こそが真の覇大将軍といわれる。
A大鋼の肩に刻まれた銘。
謎の武者怪獣の攻撃で合身が解けるが、その際に雷雲を呼び寄せ、神の雷に打たれて超伐折羅曼蛇へと生まれ変わる。⇒すーぱーばさらまんだー
(LEGENDBB)
鎧に宿る三体の結晶鳳凰の化身の一つ。
でも、魔殺駆からは・・・。
→きかいじかけのぶりきむしゃ →てつくずやろう
太陽の輝き、すなわち天の力。
太陽光がエネルギー源とは、なかなかにクリーンなエネルギーである。
怒りによって鳳凰剣に変わる。
かつて天空武人が遣わした「機動武神天鎧王」を見た天宮の民がそれにあやかって作り上げたという推測も存在する、手足の長い人型をした巨大な大砲。
やがて時の流れと共にその存在はいくつかの部品と絵図面を残して消失していたが、後に火炎の駄舞留精太により発掘、復元され、「機動武者大鋼」として復活する。⇒きどうむしゃだいはがね
A大鋼の両肩の大砲。
天宮の危機を救うために作られた大鋼が持つ本来の機能。
その破壊力は宇宙に浮かぶ天の島をたった一撃で消滅させるほどだと言われている。
「言われている」という事は伝承があるという事だが、この伝承の主は太陽鋼砲の威力と天の島の存在を両方知っていることになるため、太陽鋼砲と天の島の間に何らかの関係がある事を窺わせる所以でもある。
集中型、拡散型の2モードのビームを放つ。
A新世大将軍が胸に一門装備する大砲。
太陽の力を集中させて超強力ビームを放つ。
神馬凰の状態からさらに胸の太陽砲が展開し、口の部分の装甲が左右に収納され、結晶風防が下りる。
・SD戦国伝 武者七人衆編
・SD戦国伝 風林火山編
・SD戦国伝 天下統一編
・新SD戦国伝 地上最強編
・新SD戦国伝 伝説の大将軍編
・新SD戦国伝 七人の超将軍編
・新SD戦国伝 超機動大将軍
・超SD戦国伝 武神輝羅鋼
・超SD戦国伝 覇大将軍