特撮ロケ地紀行・竹芝
2023年2月23日



ビーファイターカブト第28話に登場。
浜松町駅から徒歩約10分、ゆりかもめの竹芝駅からはすぐ。
通称「竹芝埠頭」または「竹芝桟橋」。

ビーファイターカブトでの登場は取り立てて多いわけではないのですが、
ここは個人的に(2月当時)よく通る場所で、
ビーファイターカブトのDVDを見返していた時
「なんかよく見る場所が写ってる!」と気付き、
簡単に撮影してきました。

浜松町駅北口の改札を出たらすぐに右に向かい、
出口前の柱の地図に「竹芝埠頭公園」と書かれている場所の辺りです。


28話冒頭のパトロールのシーンで、この歩道を甲平が
くしゃみをしながら健吾、蘭と共に歩いています。
撮影当時との違いは、柵のすぐ外の植え込みの有無くらいです。



この通路もなぜか一瞬写ります。



竹芝埠頭公園、通称マスト広場。
この写真の右が上記2枚目、左が3枚目の通路。
甲平がこの広場の中央を走った後、
何者か(マック)の気配を感じて振り返ります。



振り返った先にある遊具は、現在は撤去されているようです。



この他にも様々な作品に使われている場所のようで、
名探偵コナンの2023年3月25日以降のOP映像で、コナンが
上記2枚目の歩道をスケボーで駆け抜けています。
コナンといえばマザーメルザードの人が出演していますが
(あと、昔はデズルの人も出てましたね・・・・)、
こんな所にもBFカブトとコナンの間に意外な接点が!?