■身長:2.05m
■体重:95kg
■ジャンプ力:56m
■走力:2.2sec/100m
|
■コマンドボイサー/コマンドボイザー(COMMAND VOICER) 下部にあるスロットにインプットカードを挿入し、音声コードを入力することで、超重甲、マシンの呼出などを行う携帯型ディバイス。ネオインセクトアーマーは内部に縮小圧縮されて封入されており、超重甲コードを入力すると声紋識別装置で着用者かどうかを確認し、展開した角が空気中のイオンエネルギーを吸収。アーマーは元のサイズに膨張し、0.1秒/0.15秒で着用者の体を包む。 戦闘後は内部でアーマーを自動的に修理する。 通信機としての機能も果たす。
■インプットカードガン(INPUT CARD GUN) マガジンに入っている8種のインプットカードを後部スリットにセットすることで、様々な機能を発揮する万能銃。各ビートアームズと合体することで、更なる機能も発揮できる。有効範囲やパワーの強弱を調節することも可能。以下のもののほかに、一部資料では重力波、ナパーム弾なども発射できるとある。 IC-01 アタックビーム 強力なエネルギー光線。 IC-02 ファイヤービーム 超高温の火炎。 IC-03 ジャミングビーム 撹乱に使用する超音波。 IC-04 ニードルレーザー 針のようなビームを連射。 IC-05 セメントビーム 敵の体を硬化し、動きを封ずる。 IC-06 冷却ビーム/コールドビーム 凍結や消火に使用する。
■インプットライフル(INPUT RIFLE) 全ビートアームズを合体させることでインプットカードガンのパワーを20倍にアップさせた最終必殺射撃形態。敵の生体タンクを一撃で消滅させるデスラプタービームを発射し、ブライトポインターを照準機として使用すれば20q離れた目標物をも正確に捉える。発射時の反動も凄まじいため、カブトのみが使用できる。
■カブトランサー(KABUTO LANCER) アーマーの背面に収納されている、カブト専用のフィニッシュウェポン。両端に特殊合金ネオインセクタイト製のブレードを持ち、厚さ50cmの鉄板も切り裂く。アーマー内のイオンエネルギーをブレードに流し込むことで、1秒間に5万回の超振動を発生させ、厚さ2mの鉄塊なども切断することが可能となる。
■甲神封印剣アストラルセイバー (こうじんふういんけん)(ASTRALSABER) 太古の昔”光の意志”と昆虫人類がカブテリオスを封印し、地球にある昆虫の聖地に安置した心を持つ短剣。”闇の意志”の復活を予兆し、その姿を現した。封印の鍵となる8枚のインセクトメダルを柄部に装着した者の起動コードに答えて内部からカブテリオスが出現する。
|
■カブトキック(KABUTO KICK) ネオインセクトアーマーの全エネルギーを足先に集めてジャンプし、落下しながら放つ超スピードキック。両足キックもある。
■スクリュースロー(SCREW SLOW) 敵の体を抱え上げて回転し、50m以上遠くへ放り投げる。
■カブトパンチ 敵を20m以上も突き飛ばす。
■カブトチョップ 満身の力を込めた手刀で敵のボディを切り裂く。
■カブトエルボー 接近戦で炸裂させる、鋭い肘打ち。
■カブト重力(じゅうりょく)げり 敵の頭上に叩き込む超重量級のかかと落とし。
■エレクトリックショックウェーブ 体内エネルギーをカブトランサ−の先から放つ高圧電流/衝撃波。マキシムモードでは100万ボルトの高電圧。
■Gカットニードル(G-CUT NEEDLE)/ジャンピングアタック/ジャンピングブラスト 膝のGカットディバイスを働かせることで重力をコントロールし、敵の上空から落下してランサーを突き立てる、つまり第5話で使用した技である。超百科など講談社系の資料でしか名称を確認していないが、「Gカットニードル」が最も一般的のようである。
■キャバリアーランサー(CAVALIER LANCER) ロードカブトで突進し、その勢いを利用してカブトランサーを数倍の破壊力で敵の弱点に突き刺すスピード技。
■ライナーブラスト(LINER BLAST) ランサーのブレード部を超振動させ、さらに高速で振り回して振動を増幅。真空状態でプラズマを集め敵を水平に切り裂く必殺技。
■カブトニックバスター インプットライフルにアーマーのエネルギーを送り込み、全ビートアームズのパワーをプラス。それらを増幅して発射するビーム。
■スーパーファイナルブラスト コミカライズ版で登場した技である。 カブトランサーとスーパーブルービートのビートイングラムから同時に閃光を放つ。
|